整形外科でよくある疾患
症状 | 疾患 |
---|---|
首の痛み・肩の凝り・上肢の痛み |
など |
肩の痛み |
|
肘の痛み |
|
手・手関節の痛み |
|
手指の痛み |
|
手のしびれ |
|
ももの付け根の痛み |
|
膝の痛み |
|
足関節・足の痛み |
|
足趾の痛み |
|
腰の痛み・臀部から下肢の痛み | など |
足のしびれ |
など |
関節リウマチについて
関節リウマチは、自己免疫疾患のひとつであり、細菌やウイルスなどを攻撃するはずの免疫が誤って自身の身体を攻撃する疾患です。症状としては、手足の関節の腫れや痛みを引き起こし、炎症は関節だけではなく、目や肺などに起こることもあります。また、微熱や食欲不振、倦怠感などの症状がみられることもあります。
悪化すると骨や軟骨に「骨びらん」が生じたり、関節の破壊・変形が起こったりするため、日常生活に支障をきたすようになります。
当院では薬物療法を行っておりますので、お気軽にご相談ください。なお、生物学的製剤を導入する際は、近隣の大学病院や連携医療機関へ紹介させていただくことがありますので、ご了承ください。